目次

いとう屋について

広島駅前で創業し百年を過ぎた
老舗「いとう屋酒販株式会社」と、
個人デザイン事務所として
十二期目を迎えた「1108GRAPHICS」。

別々の道を歩んできた二つの事業が一つになり、
2024年3月1日に「いとう屋株式会社」として
新たなスタートを切ることになりました。

大正八年の創業以来「いとう屋」は
時流に合わせて商売の内容を
常に変化させてきました。

   

飲食料品販売店として創業し、
酒販業、倉庫業、飲食店業、宝くじ販売業と
さまざまな挑戦をしてきました。

すべてが成功したわけではありません。
苦境の時代も何度も訪れました。
それでも諦めずに新たな挑戦をし続けてきた、
それが「いとう屋」のささやかな自負です。

クリエイティブな「商い」を。
これからの「いとう屋」は、百年の歴史を糧に
創造力で地域に貢献していきます。

 

沿革

1912年/大正元年

1919年12月

伊藤新一が「いとう屋」創業1

24才での起業であった

1

1926年/昭和元年

1945年/昭和20年
終戦

1948年12月

「株式会社いとう屋」設立2
初代社長に伊藤新一が就任

新一の息子・茂男が跡を継ぐことに

2

1955年4月

2代目社長に伊藤茂男が就任3

戦後、何もなかった広島駅前に本店を建設した

3

1964年2月

広島市若草町に食品卸部を設置4

4

1968年12月

酒販専業として「いとう屋酒販株式会社」を設立5
倉庫業として「東洋倉庫株式会社」を設立6
5
6

1971年3月

若草営業所に酒類免許を取得

1972年5月

若草営業所に本社移転7

この地で36年に渡って営業した

7

1977年10月

3代目社長に伊藤弘子が就任8

茂男の妻・弘子が3代目となる

8

1985年4月

4代目社長に伊藤雄治が就任9

茂男と弘子の息子・雄治が4代目に

9

1989年/平成元年

2008年1月

若草地区再開発のため本店を東区光町2に移転

配送センターを西区商工センターに設置、2010年に廿日市に移転

2018年/令和元年

2019年4月

中区立町にBar CONRODを開店10

酒販店の強みを活かした仕入れで手頃な価格を実現

10

2021年8月

東洋倉庫株式会社を売却

2022年11月

本社を東区光町1に移転

2024年3月

社名を「いとう屋株式会社」に変更
クリエイティブ部門を増設

さらに幅広い分野へと進出。
挑戦は続く

会社概要

いとう屋株式会社 ITOYA Company, Limited

創業
1919年12月(大正8年)
会社設立
1968年12月20日
代表取締役社長
伊藤雄治
本社所在地
広島県広島市東区光町1丁目11番5-615号
お問い合わせ
info@itoya-hiroshima.com
電話番号
082-263-1108
FAX番号
082-263-5109
事業内容
  1. 酒類の販売
  2. 飲食店業
  3. 不動産の賃貸及び管理業務
  4. 各種出版物並びに販促物の企画、デザイン、制作及び販売
  5. Webサイトのデザイン
飲食事業所
広島県広島市中区立町5番7号 立町Gハウス1F-2 Bar CONROD
主要取引銀行
もみじ銀行光町支店
関連会社
いとう屋建物株式会社、いとう屋宝くじ販売株式会社、東洋建物株式会社
初代ロゴマーク

事業案内

飲食料品販売店から始まったいとう屋は、倉庫業や定食屋、宝くじ販売まで様々な事業を手がけてきました。
現在のいとう屋を構成する主軸2事業にはそれぞれ別サイトがありますので、ぜひご覧いただけますと幸いです。

また関連会社として、宝くじ販売を手がける「いとう屋宝くじ販売株式会社」と、不動産事業を手がける「いとう屋建物株式会社」があります。
これらの会社にはWebサイトはありませんが、いとう屋株式会社内にて業務を行っておりますので、お問い合わせの際は弊社宛にご連絡いただけますと幸いです。

Bar CONROD シングルモルトのオールドボトルを数多く取り扱うカジュアルバー形態の飲食事業部。
8席のみの小さな空間で、お好みの1杯をゆったりとどうぞ。チャージなし。

Editorial&Graphic Design 1108GRAPHICS エディトリアルデザインをメインに、グラフィックやウェブも手がけるクリエイティブ事業部。
お仕事の発注の際は事例集をご覧の上、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。